リンク

Nordic Underwater Archaeology (English)
ノルディックの水中考古学 北ヨーロッパの水中考古学状況を総合的にまとめている。What is 水中考古学、プロジェクト、船の複製&造船、ツール&テクニックなどの項目がある。
Texas A&M University (TAMU) (English)
ジョージ・F・バス教授のいるテキサスA&M大学です。
University of Haifa (English)
イスラエル沿岸ではハイファ大学による沈船調査が行われている。海洋文明科(Dep. of Maritime Cicilizations)に水中考古学専攻をもっている。
Archaeology Magazine (English)
アメリカ考古学会が発行している雑誌『考古学』のウェブ版。全世界の水中考古学の活動を知ることができる。
Maritime Asia (English)
Claire Barnes氏の管理するマレーシア周辺の状況を紹介したwebです。
Maritime Lanka (English)
Claire Barnes氏の管理するスリランカの状況を紹介したwebです。
NATIONAL MARITIME MUSEUM (Korean and English)
国立海洋遺物展示館 莞島・新安の船、遺物が展示されている。韓国 全羅南道木浦市
韓国WOORI文化財研究院 (Korean)
郭鍾喆院長の研究所です。韓国の水中考古学を実践しています。
水中考古学/船舶・海事史研究 (Japanese and English)
日本の水中考古学の発展を目指して、テキサスA&M大学院で学ぶRandall J. Sasaki氏のサイトです。
Asian Maritime Archaeology (English)
アジアの水中考古学に関心のある人たちからのメッセージ。Messages from people who are interested in Asian Maritime Archaeology.
有田陶磁史EXPRESS (Japanese)
陶磁器のイメージがかわる・・・
アジア文化財協力協会 (Japanese and English)
東南アジアの調査を行っています。
DAN JAPAN (Japanese)
潜る時には最寄りの再圧医療治療機関を調べておきましょう。
漂着陶磁器 (Japanese)
添田征止氏の管理するサイト。水中考古学に関連するフィルードは浜辺にもあります。