玄界島海底遺跡
| 遺跡名称 | 玄界島海底遺跡 |
|---|---|
| 遺跡名称(ふりがな) | げんかいじまかいていいせき |
| 地方 | 九州・沖縄 |
| 都道府県 | 福岡県 |
| 所在地 | 福岡県福岡市西区玄界島南西海岸沖(タケノシタ、ミズノシタ海岸) |
| 所在地(ふりがな) | ふくおかけんふくおかしにしくげんかいじまなんせいかいがんおき |
| 種類 | 沈没船もしくは積荷 |
| 時代 |
|
| 立地 | |
| 範囲 | |
| 現状 | |
| 周知の有無 | 無 |
| 内容 | |
| 遺物 | 国産陶器:唐津焼(皿、坏、擂鉢、壷、鉢等、17世紀初頭〜前半期) |
| 遺構 | |
| 文献 | 塩屋勝利1988「玄界島の海底陶器」『福岡市歴史資料館研究報告』第12集 |
| 特記事項 | |
| 写真 |






トラックバックURL
コメント
コメントを書き込む