鷹島海底遺跡
| 遺跡名称 | 鷹島海底遺跡 |
|---|---|
| 遺跡名称(ふりがな) | たかしまかいていいせき |
| 地方 | 九州・沖縄 |
| 都道府県 | 長崎県 |
| 所在地 | 長崎県松浦市鷹島南岸沖一帯 |
| 所在地(ふりがな) | ながさきけんまつうらしたかしま |
| 種類 | |
| 時代 |
|
| 立地 | 海底(水深5〜20m) |
| 範囲 | 鷹島南岸の汀線から沖合約200mまでの範囲(約150万平米) |
| 現状 | |
| 周知の有無 | 有 |
| 内容 | |
| 遺物 | 船材、鉄刀、矢束、木碇、陶磁器、木製品、てつはう、磚、青銅製品、石製品、縄、骨など多数。 |
| 遺構 | なし |
| 文献 | 『松浦市鷹島海底遺跡』2008ほか多数 |
| 特記事項 | |
| 写真 |

トラックバックURL
コメント